- 時間に余裕のある方
- こだわりを持った方
- ホームストリンガー
時間をかけてゆっくりと丁寧に。また張りはじめにはスターティングクランプを使いましょう。ガットのねじれとは直接関係ありませんが適正テンションで張るためにも、フローティングクランプによる代用ではなく別売のスターティングクランプのご使用をお勧めします。
ガットをしっかりとホールドしレーシングを安定させる機構を造る。
グロメット通しをスムーズにする。
今までのレーシングは指先で約0.7mmのガットを直接 指先で保持する必要がありました。しかも縦糸の間隔約7mmでの複雑な動きが要求されます。解決策の1つとして指先にフィットしやすい(つかみやすい)構造を設計します。適切なサイズのドラム型のヘッドを採用することで縦糸の間をスムーズにかつ安定して移動でき、しかも指先で保持しやすくなります。 操作の簡易性証明動画はここ
ガットをしっかり保持する機構を装備しつつ容易に編み込むための柔らかさを実現しました。
バネ式ではなくスクリュー式クランプを採用したことにより指先に大きな力は必要ありません。また消耗品であるクランプ部は交換可能です。
開発と同時に特許庁に申請。平成31年3月6日登録。登録第3220683号
グロメット通しも解決します。簡単に装着、実施できるアイテム「PassingNeedle」。先端が0.52mmで狭いグロメットの中の通すべき隙間を探します。筐体は1mmなのでグロメットの負担も少なく通せます。併せてお使いいただくと更に効率的にストリンギングできます。※レーシングニードルとは別売。2019年12月16日発売。